top of page
花

​葬儀について

葬儀の流れ

役所手続きは「こころの会」で行います。

1.ご逝去・お迎え

もしもの時は清信殿までご連絡ください。24時間年中無休で受付しております。

搬送病院で逝去された時、どちらの病院でも、寝台車でお迎えに参ります。

搬送先がご自宅なのかご自宅以外の場所なのか、ご指示のほどよろしくお願いします。

花

2.安置

ご遺体を安置し枕飾りを整え、お焼香を上げられるお支度をさせていただきます。

3.お打合せ

ご遺体を安置した後に、ご葬儀の日程・葬儀会場・会葬礼状・遺影の決定・納棺の日程・死亡診断書の届出などご葬儀の内容のお打合せを行います。

4.ご納棺

ご遺体を拭き清め、死化粧をして、ご遺体を棺におさめます。故人への最後のお世話をご遺族皆様に厳粛な気持ちで執り行っていただく儀式です。

5.通夜

僧侶が読経と焼香を行います。

6.ご出棺

柩にお花を入れるなど最期のお別れのひとときをお過ごしいただきます。

花

7.火葬

喪主が霊柩車に同乗し火葬場へと故人をお運びします。

8.お骨ひろい

火葬後、二人が一組になり一つのお骨をお箸で一緒に骨壷に納めます。

9.葬儀

葬儀は、一般の会葬者を迎えて行う公式の追悼儀式です。

10.初七日

亡くなった日から7日目に法要を行います。

こころの会

会員様特典 〇白木の祭壇は全て無料です

      〇ご出棺マイクロバス送迎無料

入会金:10,000円
年会費:月掛金一切不要

​よくある質問

  • Q.身内が亡くなった時、まず何からすれば良いでしょうか?
    A.近親者への連絡、遺影写真の準備や、死亡届などの手続きが必要です。また、葬儀会社への連絡も大切です。火葬場予約手続き等は葬儀会社が代行してくれることが多いので、その間に遺族で主な役割を決めておきましょう。
  • Q.葬儀の日時と場所、形式はどうすれば良いでしょうか?
    A.死亡当日または翌日に通夜、その翌日に出棺式・火葬・葬儀・告別式・初七日法要を行うのが一般的です。しかし、亡くなられた翌日に必ず通夜を行う決まりがあるわけではありません。故人や遺族の希望、火葬場の空き状況や寺院等の都合などを考慮して決めるのが良いでしょう。
  • Q.喪主は決まっているのでしょうか?
    A.喪主は遺族の代表であるため、故人と最も近い人が務める場合が多いです。一般的には配偶者、配偶者が亡くなっているときは子供というように考えられていますが、あくまでも一般的な順序ですので状況により変更してもかまいません。
  • Q.もしもの時は深夜でも対応してくれますか?
    A.24時間365日、昼夜問わず迅速に対応いたします。 ご相談の場合も24時間365日承ります。
  • Q.葬儀費用の注意点は、どんな所ですか?
    A.専門家である葬儀会社と納得するまでご相談いただき、最初にある程度の予算や希望を伝え、打合せを進めていくことが大切です。
  • Q.「こころの会」とは何ですか?
    A.「会員の皆様に大きなゆとりと安心を提供する」を理念に始まった、皆様の立場に立って快適な毎日のお手伝いをさせていただく会員制度です。 詳しくはこちらをご覧ください。
bottom of page